レザーのショルダーバッグ。
ハンズのワークショップ行ってきました~約6時間の工程でしたが、めっちゃカワイクできて満足ナリハンマーガンガンぶん回してたので、筋肉痛コースですがw...
レザーショルダーバッグ。
ハンズのワークショップに参加してきました先生にがっつり教わって、丸一日かけてかんせ~い!!縫い方のコツとか色々習って、ちょっとスキルアップできたかな?この調子で作成中のヘリのバッグも縫い上げるぞい!!...
おすそ分けファイル。
ネットうろついてたらHITナニコレ超かわいいじゃないですか!?早速動画漁って作ってみましたよ~目指せ「りぼん」の付録!!w中身はマステ、メモ、レジンアイ&アイキット、ラメ各種etc.嫁入り先のかおりんが最近レジンにもハマってくれたので、レジン袋となりましたまだまだ詰め込みたいモノがあったけど、割とすぐパンパンになってしもーた;ちまちま作業に没頭できて満足w...
レザーのボックスコインケース。
フラフラとハンズを彷徨ってたらレザーのハギレをゲットしたので、ちょっと作ってみました参考図書:「布で作ろう、革で作ろう わたしのお財布」むむむ、手縫い糸は大人しくベージュにした方が良かったかも…;色々反省点はあるけど、まー初心者はこんなもんでしょってコトでw使いこんだら良い色になってくれると願うw...
レザーのミニトート。
ハンズのワークショップに参加してきました~ちょっと時間かかったけど、割とキレイに縫えたかな?(気が付いたら一時間くらいトコ磨きしてたからさw)この調子で現在制作中のバッグも作り上げたいもんですへりのキットだからあと2ヶ月かかるけどw...
かごバッグ。
あっという間に汗ばむ季節になりました夏用バッグが気になるこの頃、かと言って今年流行のワンハンドル丸型ってなんか使い辛そう…なんでショルダータイプで遊んでみましたしまむらwの900円バッグをベースに、ダイソーの300円ストールを加工、造花をグルーガンで貼りつけて出来上がり~花は博多の丸幸さんで購入、2500円くらいだったかな?全部組み立てたら思ったより派手;強度がどの位なのかはこの夏使用してみてから!!...